モットンの悪い評判・口コミを見たことがある方も多いのではないでしょうか?
- 寝苦しい
- 全然腰が治らない
- 硬すぎる
- ウレタンのニオイが酷い
人気があるモットンですが、中にはこれらの悪い評判も存在します。
そこで、実際にどんな悪い口コミがあるのか、ネット上でのモットンの悪い口コミ・評判・デメリットを25件集めてみました。
その中で、実際にモットンで寝ている私が、正直デメリットだと感じた部分を暴露していきたいと思います。
あなたもモットンを購入する前に、デメリット部分をチェックしておきましょう!
モットンの悪い口コミだけを25件集めました!
では早速、モットンの悪い口コミを25件集めてみましたので、一つずつ見ていきたいと思います!
【口コミ1】起きたら首肩が痛い…
腰痛マットレス、モットン1日目。腰痛みるみる軽く! 適度な腰の沈み込みと反発。が…起きたらストレートネックな首肩がちょい痛い…。昨日は枕無しで寝たので今日は枕アリでリトライ。ちなみに枕はネックフィットと六角枕持ってます。今日はネックフィットで…。これでダメだったらモットン危うし!
— 里山社 (@satoyamashakiyo) June 8, 2018
こちらの方は、腰痛がみるみる軽くなり適度な腰の沈み込みと反発があったものの、寝起きで首肩が痛くなってしまったそうです。
寝ている間の姿勢が関係していそうなので、気になる口コミです。
【口コミ2】寝ていると背中が痛くなり、起きると首と肩が痛い
マットレスでは評価の高いモットン使ってるけど、私にはダメっぽい。
寝てると背中が痛くなる。
寝て起きた時は首と肩が痛い事が多い。
オマケで付いてた枕は、まだジャンプまくらにした方が寝心地いいくらい硬くて頭が痛くなってゴミになった。
しばらく使ってから症状出たから返品も出来ず…— なるみゆう (@narumiyu) November 23, 2016
こちらの方は、モットンが身体に合わなかったようです。
寝ていると背中が痛くなり、寝て起きると首と肩が痛いことが多いとのことで、ひとり目の口コミの方と同じような症状です。
こちらも同じく、気になる口コミですよね。
【口コミ3】返品に関しての問い合わせの返答が…
https://twitter.com/rurun7teamayu/status/678073415782162433
返品について問い合わせてみたところ、誠実に対応してもらえなかったとのことでした。
【口コミ4】モットンが身体にあわない
https://twitter.com/fRUDuiI7T5UNRFH/status/986009850214690816
モットンが身体に合わないため、寝具に悩んでいるという方もおられます。
【口コミ5】腰の痛みはマシになったけどやっぱり痛い
腰痛持ちの人が絶賛されていたマットレス「モットン」で寝始めて約2ヶ月‥‥マシにはなったけど、起きたらやっぱり痛い。1月末まで様子見せなアカンけど、返品する事になりそう。骨盤矯正とかせなアカンやろな‥‥高そう&下手な人に当たったら怖いから踏み出せない。
— まき✈西ヲタ@単独ライブ行きたい! (@NickelPeridot) December 17, 2017
腰の痛みはマシになってきたものの、やはり痛いという方もおられます。
返品を検討されているようですね。
【口コミ6】良い口コミばかりで逆に不信感
毎朝起きる時に腰が痛いのでマットレスを買おうか迷ってる。安い買い物じゃないからネットでクチコミとかをあれこれ見てるけど、モットンって言うのが断然いい!との書き込みだらけで、逆に胡散臭い気が。。悩むなあ。
— pun-kuma (@punkumaja) December 6, 2016
モットンは良い口コミが多く、逆に不信感をもっている方もおられるようです。
【口コミ7】どうも胡散臭い
ニトリのマットレスが合わないのかわからんけどもー腰が痛いの痛いの…。モットンというマットレスがやたらオススメにあがってくるけど好評価しか出てこなくて逆に怪しい
— こげもち (@motikoge) September 10, 2015
こちらの方も同じく、クチコミの評価が高すぎて胡散臭いと感じているようです。
【口コミ8】モットンの公式サイトがひと昔前の怪しい感じ
モットンっていうマットレスが気になるけど、サイトが一昔前のすごく怪しいデザインなのが気になるw
— かわ (@kawa_09) March 7, 2017
モットンの公式サイトの雰囲気が怪しい感じに見えるという方もおられます。
【口コミ9】モットンが怪しいと思ってたけど…
このモットンを検索すると「怪しい」とかアレコレマイナスなワードが出てくるので大丈夫かな?と心配だったけど、3ヶ月使って効果なかったら返品&全額返金しますという公式サイトの言葉で思い切って購入しました…!で、今使用していちょうど1ヶ月。いやもうビックリ!朝、腰、痛くない!!!
— tom (@minemineko0221) June 17, 2017
モットン自体を怪しいと感じていた方の中には、実際に購入して満足されている方もおられました。
【口コミ10】公式サイトのうさん臭さが凄い…
モットンいざとなれば返品するけど、ホームページの胡散臭さはやばいと思うぞ変えようよ
— タロ (@Takatarosx) April 19, 2016
モットンの公式サイトのうさん臭さが気になっている方が多いようです。
【口コミ11】腰がちょっとだるい
モットン届いて4日過ぎたけど、よく寝れる。気持ちよくて起きてもそのまま寝そうになるけど。
歪みも少しずつ改善されるらしいけど、腰がちょっとだるいのはその成果なのか、ただの疲労なのかはわからない— ま う (@maumon_gx) January 19, 2018
モットンを使用して4日程度の方で、腰がちょっとだるいとのことです。
【口コミ12】はじめはダメだと思ったけど
睡眠時~起き抜けに腰が激痛を1年過ごして、色々試したけどどれもだめで、半信半疑で購入したマットレス「モットン」最初の2ヶ月くらいは、これもやっぱだめや…と思ってたけど、今やすごく調子いい。
— nassan (@natu0712) December 28, 2017
使い始めて2か月、はじめはダメだと思ったそうですが、今では調子がいいという方もおられました。
【口コミ13】モットン開封したら臭くて…
モットン開封中…噂通りダンボール内部は臭い、BBAの匂いってあったけどこれ( ,,Ծ ‸ Ծ,,)臭い(´д`*)
商品の箱とかは大丈夫そう…消臭剤入ってるしw(´д`*) pic.twitter.com/zHdbfWDkKs
— 愛理とキョウカちゃんのバター犬紳士 (@airi_hafunhafun) December 9, 2017
モットンはウレタンのニオイが臭く、消臭剤が入っていても少しにおいがあります。
その匂いが気になる方もおられました。
【口コミ14】とにかく臭い!ニオイがきつい!
しかし噂に違わず、マットレスは臭い!夕方届いて、寝るまでの間ベランダに干してみたけど、やっぱりウレタン特有の匂いがキツい!あと、届いたときの外箱も妙に臭かった。あれは何の匂いだろう?
マットレスの匂いは薄まるまで我慢だなぁ。
#モットン— こけむすひ (@moss_green5) June 12, 2018
ウレタン特有のにおいがキツイという方が多いようです。
届いてから寝るまでの間にベランダに干しておいても匂いがとれなかったとのこと。
【口コミ15】硬さが合わないかもしれない
https://twitter.com/0marugao0/status/1027308629978898432
モットンは3種類硬さが選べますが、こちらの方は朝起きるとバキバキになっているとのことです。
【口コミ16】思いのほか柔らかい
モットンのマットレス、思いのほか柔らかい気がする。返品交換してもらおうかな〜寝比べたいよね、2つ置いてさ
— チェン シー (@_CornMuffin_) August 5, 2018
思いのほか、モットンが柔らかかったという方もおられました。
【口コミ17】カバーがすべる
夫婦も今日からダブルベッド(*^▽^*)腰痛持ちの夫のためにモットンのベットマット用意してたんだけど、カバーがすっべすべで私達も落ち着いて寝られないかもw
— ぐま。 (@guma55) August 16, 2017
カバーがすべってしまうため、落ち着いて寝ることができなさそうだとのことでした。
【口コミ18】初日から腰が痛い
知恵袋では、初日から腰が痛いという声もありました。
【口コミ19】腰の部分だけ沈んで痛い
同じく知恵袋にこのような質問もありました。
腰の部分だけが沈み込んでしまい痛いとのことで、使って5か月でヘタったのかを心配されていました。
【口コミ20】モットンを返品したいがやり方が分からない
モットンが身体に合わずに返品しようとしたものの、やり方が分からないということで不満をもっている方がおられました。
【口コミ21】公式サイトが胡散臭くて心配
モットンの公式サイトが胡散臭いという口コミは、知恵袋にもありました。
実際の使い心地が気になって質問されていたようです。
【口コミ22】使い始めてから腰の調子が悪化した
モットンを使い始めてから、腰痛が悪化してしまい、起き上がることができないほどになったという方もおられました。
【口コミ23】モットンは胡散臭い!
モットンは胡散臭い感じがする…という方がとても多いです。
でも気になるので知りたいということで、質問されていました。
【口コミ24】正規販売店ではない楽天で買って失敗
楽天で販売されている、正規販売店ではないモットンのショップから購入された方の口コミです。
保証書が入っておらず、モットン公式サイトの返金保証や交換保証がうけられないとのことでした。
モットンは公式サイトでのみ購入するようにしなくては、保証書がありませんので注意してください。
【口コミ25】3か月でヘタった
大型掲示板にも悪い口コミがありました。
3か月でへたって腰が痛くなり、結局捨てたとのことです。
悪い口コミをまとめてみて分かったモットンのデメリットとは?
ここまで、モットンについての、たくさんの悪い評判・悪い口コミをまとめました。
ざっと見てみると、腰が痛くなったという口コミや、保証に関する口コミ、不信感があるというようなクチコミが多くありましたよね。
悪い口コミをまとめてみて分かった、モットンのデメリットを整理してみましょう!
[box class="red_box" title="口コミから分かったモットンの7つのデメリット"]
1.起きると首肩が痛い
2.腰痛が治らない
3.ウレタンの臭いがキツイ
4.硬さが合わないことがある
5.カバーが滑って落ち着かない
6.良い口コミばかりで不信感がわきやすい
7.すぐにへたってしまうことがある
[/box]
【デメリット1】起きると首肩が痛い
起きると首肩が痛いという口コミがありましたが、このようなことはマットレスの硬さがあっていない場合に起こりやすいです。
モットンは体圧分散を上手におこなえるように、体重別にマットレスの硬さを選ぶことができます。
100N・140N・170Nの3種類の硬さがあり、自分の体重にあわせて選ぶことができます。
体重 | サイズ |
45kg以下 | 100N |
45~80kg | 140N |
85kg以上 | 170N |
【デメリット2】腰痛が治らない
腰痛が治る・治らないという点は、人それぞれ個人差があります。
ただ、「腰痛対策マットレス」として販売されているマットレスであるだけに、期待してしまうのは当然ですよね。
[box class="green_box" title="ポイント!"]
ですが、モットンは、姿勢の悪さや身体のゆがみ、血行の悪さなどからくる腰痛に対して、研究開発がすすめられたマットレスです。
そのため、内臓に問題がある場合の腰痛には、効果が期待できません。
[/box]
また、マットレスの硬さが合っていなくては、腰に負担がかかってしまいます。
体重が重めの方が柔らかいマットレスに寝てしまうと、腰が沈み込んでくの字型になることで、圧迫したり血行が悪くなったり、腰に負担をかけてしまいます。
反対に、体重が軽めの方が硬いマットレスで寝てしまった場合、沈み込みが全くなくなってしまうため、腰が浮いた状態になり、余計な力を使うことで腰に負担をかけてしまいます。
[box class="red_box" title="もしかすると・・・"]
モットンだから腰痛が治らない、ということではなく、硬さが合っていなかったり、モットンを使用する期間が短すぎるということもあり得ます。
[/box]
合わない硬さのマットレスを選ぶことがないように、先ほどご説明しました体重別の硬さを選ぶようにしてくださいね。
【デメリット3】ウレタンの臭いがキツイ
モットンはウレタン素材を使用していますが、その素材の独特の臭いがどうしても残ってしまいます。
届いた時に箱を開けただけで、確かにウレタンの臭いがあります。
上の写真を見ていただくと、箱の左上のほうに、何か入っているのが見えますよね。
これは、「ウレタンの臭いがキツイ」というクレームを受け、モットンが入れるようになった消臭剤です。
ただ、この消臭剤があっても、やはり開封したばかりのマットレスにはやや匂いがあります。
[box class="green_box" title="ポイント!"]
この匂いを解消するためには、はじめのうちは毎日数時間の陰干しを行い、風通しのいい場所においてあげることが大切です。
[/box]
このように、壁に立てかけて陰干しをしてあげて、風通しをよくしてあげることで、少しずつ匂いはなくなっていきます。
実際に私の場合も、はじめはウレタンの臭いがあり気になっていたのですが、1週間程度でなくなりました!
【デメリット4】硬さが合わないことがある
硬さが合わなかったという方もおられました。
思ったよりも柔らかかったという声もありましたので、硬さが合わないということもデメリットとして挙げました。
[box class="blue_box" title="モットンには硬さ交換制度があります"]
ただ、モットンは、選んだ硬さが自分に合わなかった場合、返金保証期間内であれば、配送手数料3,942円/個のみで1回のみ交換可能です。
[/box]
そのため、思ったよりも硬かった・柔らかかったと言う場合には、返品するのではなく交換してもらうという方法も便利です。
*ただし、この交換制度を利用すると、返金保証は対象外となります
【デメリット5】カバーが滑って落ち着かない
カバーが滑って落ち着かないという方もおられましたよね。
モットンのカバーは、ベロア生地でできているため、光沢のある滑らかな触り心地です。
そのため、着ている洋服によっては、確かに滑ってしまうかもしれません。
ただ、実際に寝ていても寝返りがうちにくくなるということもありませんでしたので、そこまで気にならないと思います。
【デメリット6】良い口コミばかりで不信感がわきやすい
モットンは比較的良い口コミが多く、悪い口コミが少ないという特徴があります。
これは、腰痛について研究して開発されたマットレスであるため、万人には合わずとも、多くの方が何かしらの効果を実感しておられるのだと考えられます。
確かに公式サイトは、会社のサイトというよりは通販的な雰囲気がありますので、購入をためらってしまう方もおられるかもしれませんが、対応は丁寧です。
実際に当サイトでも体験談などを載せていますが、硬さによっては合う・合わないことがあることもお伝えしていますし、寝心地を重視するならば別のマットレスがいいこともお伝えしています。
モットンに良いところしかないというわけではありませんので、その点は理解しておきたいですよね。
【デメリット7】すぐにへたってしまうことがある
すぐにへたったという口コミもありました。
モットンは8万回もの耐久試験に耐えているマットレスであるため、通常の使用方法であればすぐにへたるということは考えにくいです。
[box class="red_box" title="ポイント!"]
ただ、熱に弱いウレタン素材のモットンを天日干ししたり、湿気がたまらないような工夫をせずに使用し続けていると、へたりが速くなってしまうことがあります。
[/box]
湿気がとても多い場所で使用する場合にも、へたりが速くなってしまう可能性がありますので、注意してください。
週に数回は、壁に立てかけて風を通したり、カバーを洗濯して清潔を保つことで、寿命を延ばすことができます。
体験者が実際に感じたそのデメリットを暴露!
それではここで、体験者が実際に感じたデメリットを暴露していきたいと思います!
モットンは2016年に購入して以来、約3年間愛用しています。
キレイな姿勢で眠ることができています。
過度な沈み込みがなく、身体をしっかり支えてくれていることが分かります。
その中で、いくつかデメリットだと感じる部分がありますので、暴露していきます!
【暴露1】モットンは夏場暑い!
正直なところ、夏場のモットンは暑いです。
カバーがベロア生地なので、保温性・保湿性が高く、クーラーをつけないで眠ることが難しいです。
ただ、モットンのカバーを別のものに取り換えたり、ひんやり敷パッドなどを使用すれば、そこまで困ることでもありません。
[box class="yellow_box" title="こちらをチェック!"]
実際にどのように暑さ対策をすればいいのか、ご説明しています。
→モットンは夏暑い?!3年使った感想は?
[/box]
カバーを取り替えたり、直置きならスノコを敷いたりと、様々な方法がありますので、上記記事を参考にしてみてくださいね。
【暴露2】硬さが合わないと腰が痛くなる可能性がある
モットンの硬さが自分の体重に合っていないと、腰が痛くなってしまいます。
この図のように、硬さが合っていないマットレスに寝ることで、腰部分が浮いたり沈みこんだりと、負担をかける姿勢になってしまいます。
体重に合った硬さを選ぶことができれば、上の写真のように、理想的な寝姿勢を維持することができます。
腰に負担をかけないように、硬さ選びの際には自分の体重と照らし合わせるようにしましょう!
モットンは返品制度もある
今回取り上げたようなデメリット部分に関して、どうしても許せない!自分にはどうしてもモットンは合わない!という場合には、返品することができます。
モットンを受け取ってから90日経過後の14日以内なら、モットンを返品することができます。
購入した代金が戻ってきますので、失敗を恐れずに購入してみることができますよね!
[box class="yellow_box" title="要注意!"]
[/box]
モットンがどうしても怪しい感じがして信用ならん!!という方は、整体師の先生の辛口評価も参考にしてみてください。